Unity
産業DXカンファレンス
2025 - 東京

導入が進むデジタルツイン、
その最前線を体感せよ

2025.6.11(WED)
TODAホール&カンファレンス東京

概要

「Unity 産業DXカンファレンス 2025 - 東京」は、ゲームエンジンで培ったリアルタイム3D技術を活用した最新の産業分野事例を集めた講演・展示会です。

リアルタイム3D技術で仮想空間を構築し、現実世界の情報と連携して効率よくシミュレーションしたり、仮想空間上のデータを現実世界にオーバーレイしたり、仮想空間で没入体験を顧客に提供したり、次世代自動車やデジタルサイネージでインタラクティブなヒューマンインターフェイスを実現したりなど、ビジネスの生産性や効率性を上げるためには欠かせない事例の数々を通じて、リアルタイム3D技術がどのような未来を実現するのかを紹介します。

開催日時
2025年6月11日(水)
10:00-18:00 (9:30開場)
開催場所
TODAホール&カンファレンス東京
東京都中央区京橋一丁目7番1号
TODA BUILDING 4階
対 象
  • DXに関する最新最新の技術動向に関心のある技術者・エンジニア
  • DXを推進する企業の経営者・管理職
  • Unityを活用して受託開発を行っている方
  • Unityを利用した受託開発を検討している方
参加費​
無料(事前登録制。定員になり次第、事前登録を終了する場合がございます)
主 催
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社

産業分野におけるUnity

ゲームの開発環境として始まった Unity は現在、製造、建設、建築設計、自動車、輸送、医療など、幅広い業界で活用されている3D開発プラットフォームです。
Unity を使ったアプリケーションによって、デジタルツインを活用した製造現場におけるスマートファクトリーの実現、設計情報の可視化やシミュレーション、XRを使った効果的なトレーニングなど、さまざまな角度からビジネスに革新をもたらしてきました。
Unity によるデジタルツインの可能性の一端をぜひご覧下さい。

イベント参加 企業一覧

※社名の並びは企業名の日本語 50音順、つぎにアルファベット順

ブース展示情報

※社名の並びは企業名の日本語 50音順、つぎにアルファベット順

アクセス

東京都中央区京橋一丁目7番1号 TODA BUILDING 4階

  • JR山手線線・京浜東北線など「東京」駅八重洲中央口から徒歩7分
  • JR東海道新幹線など「東京」駅八重洲中央口から徒歩7分
  • 東京メトロ丸の内線「東京」駅八重洲中央口から徒歩7分
  • 東京メトロ銀座線「京橋」駅から徒歩3分
  • 東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅から徒歩5分
  • 都営浅草線「宝町」駅から徒歩7分

プレス

メディア関係者様へ

本イベント取材をご希望なさるメディア関係者の方は、「取材・プレス事前お申し込みフォーム」より事前登録をお願いします。
なお、事前にご登録いただいたメディア関係者の方には、開催前にプレスキットをご提供させていただく予定です。
(事前登録が無い場合、イベント入場・取材をお断りする場合がございます)